2022年の良かった曲(5) | m.$.t.k.のなに読んだ、なに聴いた #26

そろそろクリスマスプレゼントの準備をする時期ですね
m.$.t.k. 2022.12.16
読者限定

あっという間にもうすぐクリスマスですね。しばらく前から子供のクリスマスプレゼントをどうするか(サンタさんからなにをもらうのか)を子供相手に話しています。ちょっと前、急に「ロボットを作れるレゴが良い(STEM教育用のプログラミングで動かせるレゴ エデュケーション SPIKEのこと。ベーシック・セットで4万近くする)」と言い出したときには「なんという意識の高さだろうか! 」と感嘆しつつ、主に値段方面で焦りましたんですが(プライム・セットだと6万ぐらいする。ただ、内容的にはこっちのほうが絶対良さそう)、最終的には新しい仮面ライダーのベルトという無難なところに着地しそうです。

このSPIKE、プログラミングに関してはScratchというGUIでプログラムが組めるができるツールを使うのがオーソドックスらしいのですが、Pythonでもプログラムが書けるみたいなんです。なので自分で遊ぶのにも良いかなぁ……と思っていたので、無難な着地にはやや残念なところも感じなくもない。近い将来、大学入試でもプログラミングの問題が出ることが決まってるらしいじゃないですか。自分は「子供の将来に役立ちそうなものをあれこれ熱心にやらせるタイプ」ではないんだけど、おもちゃを使ってプログラミングを教えられたら、ちょっと良いなぁ、とも思ったりして。

***

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2883文字あります。

すでに登録された方はこちらからログイン

2022年の良かった曲(7) | m.$.t.k.のなに読んだ、なに聴...
読者限定
2022年の良かった曲(6) | m.$.t.k.のなに読んだ、なに聴...
読者限定
2022年の良かった曲(4) | m.$.t.k.のなに読んだ、なに聴いた #25
読者限定
2022年の良かった曲(3) | m.$.t.k.のなに読んだ、なに聴いた #24
読者限定
2022年の良かった曲(2) | m.$.t.k.のなに読んだ、なに聴いた #23
読者限定
2022年の良かった曲(1) | m.$.t.k.のなに読んだ、なに聴...
読者限定
「11ぴきのねこ」のすごろく、良いすよ | m.$.t.k.のなに読ん...
読者限定
『AKIRA』の絵コンテ集、良いすよ | m.$.t.k.のなに読んだ...
読者限定